12月29日が青陵中剣道部の稽古納めということで、私を含め剣道される保護者も参加させていただき、みんなで汗を流しました(生徒10人と土谷先生、保護者3名)。今年は年末になって、キャプテンのOタロウがアキレス腱を切るという大きなハプニングがあったのが残念ですが、とりあえず、Oタロウを含め、稽古納めの日にみんなが顔を揃えられたことに感謝。
稽古が終わってから、1年間お世話になった道場の掃除をしました。割れた竹刀の整理や、窓の拭き掃除などやりました。年末の忙しい時期に、保護者の方の参加もありました。みなさま、ご苦労さまでした。掃除も終わったところで、女子部員のたっての希望でボーリング大会へGo! 保護者や部員の兄弟・姉妹の参加もあり、わいわいとボーリングを楽しみました。普段の稽古ではなかなか見られない、リラックスした顔をみんなが見せてくれていました。ゲーム終了後、スコアで上位1,2,3位には100円均一で用意した賞品を! この賞品を身につけて、3レンジャー参上!(なんのこっちゃ)。おっちゃんのリクエストに応えてくれた3レンジャーありがとう。来年も、みんな元気でやっていけますように、Oタロウの足が早く治りますように。では、良いお年を!
0 件のコメント:
コメントを投稿